2008年5月31日土曜日

デスクトップ共有ソフト「TeamViewer」のMac版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

デスクトップ共有ソフト「TeamViewer」のMac版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル


ほほう。
Blogged with the Flock Browser

2008年5月16日金曜日

MacBookのメモリ増設:3GBに挑戦

MacBookのHDD交換に引き続き、メモリの増設も行った。
正確にはメモリの交換であるが。



メモリは以前、1+1=2GBに増設済みだったが、それでも足りない!
 MacBookのメモリを増設!
ので、限界の1+2=3GBに挑戦してみた。
残念ながらうちのMacBookは4GBに対応していない。
なんか同じ用量のメモリじゃないと、VRAMがうんたらかんたらってーのは聞いていたが、実際、自分の場合関係なさそうだったので、人柱的にMAXの3GBにしてみた。

ものは、前回HDDを買ったとき、ついでに、ark online shopで買った。
お値段は4267円。


DDR2 SO-DIMM PC2-5300 2GB JetRAM。
以前購入したのとおなじTranscendだった。


上がもとの1GB、下が2GB。

080514memory.jpg
もうめんどいのでテストしてない、、、けどダイジョウブっしょ!

非常に快適な環境が整いました。
満足、満足。

それにしてもHDDとメモリを全部合わせても2万円以下なんだから、いい時代になったもんである。


Blogged with the Flock Browser

MacBookの内蔵HDD交換:320GBに挑戦

仕事で使っているMacBookの内蔵ハードディスク(HDD)を320GB(元は80GB)に交換した。
さらにメモリも1+1GBから1+2GBに交換した。(次の記事で公開)

実はずいぶん前からHDDの容量が足りなくなっていた。
80GBだとあっという間にパンパン。
以前、いろいろ仮想ソフトを試していたのだが、泣く泣く消去。
 とりあえずMacBookでWindowsを動かしてみた:ParallelsとBootcamp
 VirtualBoxがきた!!!
デジカメでとった写真も、バックアップして消去。
それでも足りない。
大事な文書を書いていて、保存しようとしたら、「容量が足りません」と表示されることしばしば。
HDD容量が足りないのと、メモリ不足で仮想ディスク容量をかなりとっているのが原因だ。
仕事の作業効率が著しく低下したので、しょうがないから自腹を切って交換&増設を試みた。

HDDはせっかくだから320GBのものに換装した。


WD WD3200BEVT 320GB 5400RPM S-ATA

今はかなり安くなっていて、Western Digitalのもので税込み12980円だった。
購入先は、ark online shop
WD WD3200BEVT 320GB 5400RPM S-ATA

amazonだと、WDの250GBのもので15753円だった。
WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD 250GB Serial-ATA/150 5400rpm 12.0ms 8MB WD2500BEVS

arkはかなり頑張っていることになる。
これはお買い得。
注文してから2日で届いた。仕事がはやい。

交換はものの10分で終了。(先にデータは移行しておく。本記事の下の方の説明を参照)


取り出したところ。


内蔵HDD交換に必須の六星ねじ回し。


アップ。


HDDを取り出して、並べた。

080514hd.jpg

無事に認識されてる。


同時に、データ移行のために2.5 inch HDD用外付けUSBケースも購入。
玄人志向 GW2.5AI-SU2 [2.5型SATA-HDDケース] クロムシルバー
これはamazonで、込み込み1,774円。
頼んだ次の日にとどく、amazonプライムにお試しで入会。
ほんとに届いた。すげーなこりゃ。


玄人志向 GW2.5AI-SU2 [2.5型SATA-HDDケース] クロムシルバー


内容物。

環境移行は非常に簡単。
install DVDから起動して、もとのHDD->外付けUSBケースに入った320GB HDDで、ディスクユーティリティを使って復元。
しばらく待ったら、完全に環境が移行されるので、USBケースからHDDを取り出して、それを内蔵HDDと交換する。
これで、まったく今まで通りの環境が復元される。
すんばらし〜〜〜。

これで思う存分、ParallelsとかVirtualbox使えます。
いやはや、それにしてもやすくなったものです、HDD。
これからは320GBの時代だ!(すぐ500GBとかになっちゃうんだろうな、、、)

次!メモリ!
Blogged with the Flock Browser

MacBookのメモリ増設:3GBに挑戦

MacBookのHDD交換に引き続き、メモリの増設も行った。
正確にはメモリの交換であるが。



メモリは以前、1+1=2GBに増設済みだったが、それでも足りない!
 MacBookのメモリを増設!
ので、限界の1+2=3GBに挑戦してみた。
残念ながらうちのMacBookは4GBに対応していない。
なんか同じ用量のメモリじゃないと、VRAMがうんたらかんたらってーのは聞いていたが、実際、自分の場合関係なさそうだったので、人柱的にMAXの3GBにしてみた。

ものは、前回HDDを買ったとき、ついでに、ark online shopで買った。
お値段は4267円。


DDR2 SO-DIMM PC2-5300 2GB JetRAM。
以前購入したのとおなじTranscendだった。


上がもとの1GB、下が2GB。

080514memory.jpg
もうめんどいのでテストしてない、、、けどダイジョウブっしょ!

非常に快適な環境が整いました。
満足、満足。

それにしてもHDDとメモリを全部合わせても2万円以下なんだから、いい時代になったもんである。



Blogged with the Flock Browser

MacBookの内蔵HDD交換:320GBに挑戦

仕事で使っているMacBookの内蔵ハードディスク(HDD)を320GB(元は80GB)に交換した。
さらにメモリも1+1GBから1+2GBに交換した。(次の記事で公開)

実はずいぶん前からHDDの容量が足りなくなっていた。
80GBだとあっという間にパンパン。
以前、いろいろ仮想ソフトを試していたのだが、泣く泣く消去。
 とりあえずMacBookでWindowsを動かしてみた:ParallelsとBootcamp
 VirtualBoxがきた!!!
デジカメでとった写真も、バックアップして消去。
それでも足りない。
大事な文書を書いていて、保存しようとしたら、「容量が足りません」と表示されることしばしば。
HDD容量が足りないのと、メモリ不足で仮想ディスク容量をかなりとっているのが原因だ。
仕事の作業効率が著しく低下したので、しょうがないから自腹を切って交換&増設を試みた。

HDDはせっかくだから320GBのものに換装した。


WD WD3200BEVT 320GB 5400RPM S-ATA

今はかなり安くなっていて、Western Digitalのもので税込み12980円だった。
購入先は、ark online shop
WD WD3200BEVT 320GB 5400RPM S-ATA

amazonだと、WDの250GBのもので15753円だった。
WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD 250GB Serial-ATA/150 5400rpm 12.0ms 8MB WD2500BEVS

arkはかなり頑張っていることになる。
これはお買い得。
注文してから2日で届いた。仕事がはやい。

交換はものの10分で終了。(先にデータは移行しておく。本記事の下の方の説明を参照)


取り出したところ。


内蔵HDD交換に必須の六星ねじ回し。


アップ。


HDDを取り出して、並べた。

080514hd.jpg

無事に認識されてる。


同時に、データ移行のために2.5 inch HDD用外付けUSBケースも購入。
玄人志向 GW2.5AI-SU2 [2.5型SATA-HDDケース] クロムシルバー
これはamazonで、込み込み1,774円。
頼んだ次の日にとどく、amazonプライムにお試しで入会。
ほんとに届いた。すげーなこりゃ。


玄人志向 GW2.5AI-SU2 [2.5型SATA-HDDケース] クロムシルバー


内容物。

環境移行は非常に簡単。
install DVDから起動して、もとのHDD->外付けUSBケースに入った320GB HDDで、ディスクユーティリティを使って復元。
しばらく待ったら、完全に環境が移行されるので、USBケースからHDDを取り出して、それを内蔵HDDと交換する。
これで、まったく今まで通りの環境が復元される。
すんばらし〜〜〜。

これで思う存分、ParallelsとかVirtualbox使えます。
いやはや、それにしてもやすくなったものです、HDD。
これからは320GBの時代だ!(すぐ500GBとかになっちゃうんだろうな、、、)

次!メモリ!
Blogged with the Flock Browser

2008年5月13日火曜日

Vidnik



Vidnik is our newest application in the Google Mac playground. It's a simple program for using the built-in camera on your Mac to create movies and upload them to YouTube.


You can use Vidnik to create a video diary, or just to quickly record a video comment to attach to an existing YouTube video. Vidnik works with the built-in video cameras on recent Macs, with Firewire video cameras, and with many USB video cameras.

To use Vidnik, run the app, then click the record button to start recording. Click it again to stop. Trim to just the golden moments you want to keep, as in the screen shot above. Fill in the required title, description, and so on. Click the upload button. That's it.

Or you can drag movies made in other programs onto Vidnik's column of movies, then click the upload button. And to use another program to do a little post-production, use the Gear menu to show Vidnik's movie file in the Finder. Edit the movie in the other program, then upload it.


View Original Article

Blogged with the Flock Browser

2008年5月9日金曜日

SR400で四国まで旅してきた

ゴールデンウィークをつかって、四国にSR400でいってきた。
念願かなったり。
人生でかけがえのない経験になった。

走行ルートは以下の写真の通り。
往路が黄色、復路が赤。
GPSロガーはi-blue 757 proを使用(こちらの記事を参照



往路は、明石大橋ー淡路島ー鳴門大橋経由。
途中、明石大橋に入る道を通り過ぎで、姫路までいってしまい、100kmくらい余分に走ってしまった。
復路は、瀬戸大橋経由。
こちらも途中で、なにを血迷ったか山陽高速を途中でおりてしまい、無駄に下道を走ることになった。
結果的に、往路復路の走行距離、時間が、奇跡的なシンクロを見せることになった。
実際は淡路島経由の方が近い。

とにもかくにも、ひたすら高速道路。
ほぼ100km/hで、延々と走る。
休憩は150kmくらいごとに、給油をかねてSAで。
走り切った後は、果てしない疲労感とともに、代え難い充実感。
率直な感想は、「四国って意外と近いな」
それにしてもうちのSR、よくぞノートラブルで走ってくれました。
あんたぁ、最高だぜ!!!

総走行距離:1747 km
往路:765 km(9時間59分)
復路:760 km(10時間3分)
平均燃費:24.7 km/l(給油回数は往復路各4回、四国内1回、計9回)
総ガソリン代:11273円
高速道路代:28000円(往路14500円+復路13500円)



出発前


由比PAにて


徳島ラーメン。ふく利。


瀬戸大橋。与島PAにて。


旅の終わり。近所のガソリンスタンドにて。


終わり。

最後に。

5時間+13400円(学割新幹線代)+ゆったり=新幹線

10時間+20000円(高速代とガソリン代)+果てしない疲労=SR400 =Priceless
Blogged with the Flock Browser